ガレージのお悩みも解消!伊勢市にて屋根外壁塗装工事
BEFORE

AFTER

- 使用塗料
- 外壁塗料:ラジカルシリコンGH
屋根塗料:プレミアムルーフSi
- 施工内容
- シリコン塗装
- 保証年数
- 外壁保証年数:5年/屋根保証年数:5年
- お客様名
- O様
- 施工エリア
- 伊勢市
- 施工費用
- 90万円
- 施工期間
- 20日
今回のお悩みポイント
-
外壁のチョーキング
チョーキングとは、外壁に塗られている顔料が劣化して粉状になり、外壁を触ると手に粉が付着する現象です。
チョーキングの原因は、紫外線や雨風、熱などの自然現象による経年劣化や、施工不良などです。 -
鉄骨の錆
前回塗装が剥がれてきており錆も見受けられます。
作業中
-
屋根高圧洗浄
-
外壁高圧洗浄
外壁には、雨や風、花粉、ほこりなどの影響で汚れが蓄積され、コケやカビ、チョーキングなどの汚れが付着しやすくなります。これらの汚れをそのままにして塗装をすると、塗料が密着せず、すぐに剥がれたり劣化したりする可能性があります。
-
鉄部サビ止め塗装
これの鉄部は放置していると劣化で錆ができてしまいます。
鉄部塗装を行う主な理由は鉄部の錆びを防ぐことです。
錆びによって鉄部が腐食し強度が低下したり見た目が悪くなったりしてしまいます。
このような問題を防ぐために、鉄部塗装の際には錆止め塗装が必要となります。 -
鉄部サビ止め塗装 完成
錆止め塗装は下塗り替わりになり上塗り材との密着性も向上させるので細部までしっかりと塗装していきます。
-
外壁下塗り
まずは下塗りを塗っていきます。
塗り残しのないよう、しっかりと塗っていきます。 -
外壁中塗り
-
外壁上塗り
担当者からのコメント

岡くん
沢山塗装屋がある中、お家を守る塗装を任せて頂き感謝いたします。
色も良い感じに仕上がり良かったです。